
用意するもの
●モンモリロナイト小さじ1〜3に同量の水を入れてよく混ぜたパック剤
※洗顔に用いる場合はモンモリロナイト小さじ0.5に同量の水を入れ、よく混ぜて使用。
●焼塩または『モグソール』
●『素肌彩ゴールドQクリーム』または『素肌彩ゴールドクリーム』

お手入れ方法
@ クレンジング後(お化粧している場合のみ)、『モンモリロナイト』を水でゆるめに溶いたものを、顔に塗ります(厚みはなくてもOKです)。もし、『ガンバックス』をお持ちでしたら少量いれると良 い。
|
A 乾いてきたら(乾ききる前に)、水に『焼塩』(1リットルに1g位)を入れ、よく洗顔します。『モグソール』があればより良い。 |
B 仕上げに『素肌彩ゴールドQクリーム』か『素肌彩ゴールドクリーム』をよくすりこむ。朝晩のお手入れの他、サッパリしたいときにもオススメです。 |

さらに、ワンポイント・アドバイス!
エネルギーの源になる胃腸を強化しましょう。
主食はパンや麺類などの小麦粉ではなく、お米が胃腸の働きを助けます。
おかずは、煮物や根菜類など火を通したものをおすすめします。
熟成した梅干しも忘れずに(『陽梅』や『藻塩梅』があればより良い)!

使用するアイテムについて
![]() モンモリロナイト火山の溶岩が噴火で火山灰となり、再び固まったのがモンモリロナイトです。 モンモリロナイト ¥2,160(税込)●1kg●原材料名:モンモリロナイト ![]() 蓬藻塩(よもぎもしお)モグソール古くから民間で用いられてきたヨモギの力は経験的に知られるものでした。そのヨモギを海藻・海水とともに煮詰めて結晶化させた、食健オリジナルの塩です。 蓬藻塩(モグソール) ¥11,556(税込)●200g●原材料名:自然塩、ヨモギエキス、昆布エキス |
焼塩 熱で炒り上げた塩で、塩素が気化しているので温かさを持続させる働きがあります。一般的にいわれている塩(焼塩)の美容効果は… 焼塩の作り方〈材料〉 〈作り方〉(作業中は必ず換気を行ってください) |
![]() 素肌彩ゴールドQクリームこだわりの原料である岩石抽出物に厳選された天然原料を合わせ、肌が本来持っている『きれいになろうとするチカラ』を最大限に引き出す配合になっています。 素肌彩ゴールドQクリーム
|
![]() 素肌彩ゴールドクリーム『素肌彩ゴールドQクリーム』のコンセプトと同様に、岩石抽出物と植物エキスを中心にお肌の若返りを促します。 素肌彩ゴールドクリーム
|